1- レス

何処にでもあるぜ!俺スレッド。


[442]◆QsYABOUtKs:2003/02/18(火) 15:14 ID:???
どれ

[443]白頭山の名無しさん:2003/02/18(火) 15:15 ID:???
さて再出勤オチ

[444]白頭山の名無しさん:2003/02/18(火) 15:15 ID:???
だっせーデフォ名無しだなあ

[445]kerberos. ◆ADMINtcXH6:2003/02/19(水) 09:38 ID:???
何かリクエストあります?(ワラ

[446]弥坊:2003/08/03(日) 11:13 ID:Crs8v1KE
    テレビ テレビ裏       |    |       |    |        |黄   |黄コード       |    |       |    |       |    |       |   本体 ビデオ1IN ≡≡≡ビデオIN       |       ビデオ1OUT≡≡ビデオOUT 省9

[447]弥坊:2003/08/03(日) 11:13 ID:Crs8v1KE
と、こうなってるわけだな。

[448]弥坊:2003/08/03(日) 11:14 ID:Crs8v1KE
ゲームとスカパーは5.1chで見られて聴けてる。 さり気にゲームをサラウンドでやるとすげー面白い。

[449]弥坊:2003/08/03(日) 11:15 ID:Crs8v1KE
1.プレステとかを光デジタルで接続できるか? →出来ればビデオ2INのところが余って →なんか(゚д゚)ウマーく行きそうな予感が

[450]弥坊:2003/08/03(日) 11:52 ID:Crs8v1KE
プレステとS-880を光デジタルでつないで、 あまったビデオ2のINを変換コードでパソに繋ぐ、ことが出来そうだなあ。

[451]弥坊:2003/08/04(月) 01:01 ID:PR9RoMKE
    テレビ テレビ裏       |    |       |    |        |黄   |黄コード       |    |       |    |       |    |       |       |   本体 ビデオ1IN ≡≡≡ビデオIN 省21

[452]弥坊:2003/08/04(月) 01:01 ID:PR9RoMKE
テレビが音でねーのは当然だった。 つまりテレビに出力端子がないって話なんだ。


名前

E-mail



0ch BBS 2004-02-21